2014年5月定例ゲーム セディア・シダー(スギウラ)記

今回の定例ゲームはM16系のマガジン忘れて、わがまま突撃隊のサカモト隊長さんとユアサさんにマガジンを借りてゲームをしました。

サカモト隊長さんとユアサさんに感謝します。

フィールド内ではヘビ出現のトラブル?やら、休憩場内では蜂の巣があったりと次回は用心が必要となります。自分はヘビには遭遇していませんが近くにいた人が見かけたとの事でした。

今回のルールはオープンルールでHOP解除の600発ゲームで、ブッシュが薄いですが緑が濃くなりゲームに相応しいフィールドとなっていました。

今回のウエポンは東京マルイのSR-16(ナイツ)とXM177で特にXM177は15年位前で昔の仲間から譲り受けたエアガンで調子よくバリバリ撃て懐かしい感じでした。

自分は自治会役員会議の予定の為、14:00に引き上げましたが楽しいゲームでした。

DSCN2147

メインウエポンのSR-16(ナイツ)(上)とXM177(下)

DSCN2158 DSCN2148

マガジン忘れてしまいわがまま突撃隊 サカモト隊長さんとユアサさんに借りたマガジン。

左側がサカモト隊長さんから借りたG&P製のマガジンでSR-16(ナイツ)に入れる時に入れづらく少し癖があった。アルミを少し削ると良いようです。

少しマガジンが長く400発弾が入ります。ルールは600発なので300発に調整して使いました。

右側がユアサさんから借りたマガジン。メーカーは伺っていませんが何時もの通り使えました。

DSCN2152 DSCN2153 DSCN2154

フィールドの風景を撮ってみました。ちょっとブッシュが濃い目になりゲームにいい感じです。

 

以上レポートでした。

 

2014年5月 赤城サバゲーイベント「陣地制圧戦」(ベスパ主催) セディア・シダー(スギウラ)記

5/3 長野で活躍しているチーム ベスパさん主催のゲーム「陣地制圧戦」に参加して着ました。参加人数は約55名で赤と黄色でチームごとに分け、24人対31人のゲームになりました。自分は独りだったのでベスパチームさんに便乗して黄色チーム(24人)でゲームしました。

「陣地制圧戦」ルールは第1~第4の陣地を攻める側と守備側と分けて、攻める側は各陣地に2箇所に設置している風船を割ると陣地制圧となり攻める側の陣地となる。陣地は第1~第4を順番に制圧する。守備側は風船を只管風船を割られないように守る。時間制限は1時間半で攻め側は全陣地を制圧したら勝ちとなり、守備側は時間までに陣地を守り切ったら勝ちとなる。

ヒットしたら、攻め側は攻め側陣地から復活可能で守備側は守備側の陣地(初めは4箇所)から設置している旗に触り復活出来る(どこの陣地守ろうが守備側はどの陣地からでもOKですが陣地が攻め側に制圧されていたら攻め側が復活可能となる)。

1回戦目は赤チームが攻め側で黄色チームが守備側で、第1陣地が呆気なく制圧されましたが陣地ごとに戦略が難しくなり最終の第4陣地は守りきり1回戦目のゲームセットとなりました。第2陣地守備の時は復活の旗が谷の下にあり降りて行き復活後に登るのに体力が消耗して苦戦しました。

2回戦目は黄色チームが攻め側で赤チームが守備側で、人数で少なくフェアにならないため赤チームから6名ほど黄色チームに着た(ウエルカムto黄色チーム)。第4陣地の制圧は苦戦しましたがベスパチームの唐沢さんの戦略が上手くお陰様で制圧できました。ゲームを楽しむ事に夢中でどっちが勝ったか?どうでもよくなりました。でも、エアガンをバリバリ撃てて楽しいゲームでした。

レギュレーション

弾数:無制限  使用弾:6mmBB段で0.2g以下(8mmBB弾はパワーに問題あり使用不可)  パワー:ノーマル(6mmBB弾で0.98J以下)

HOP制限なし

日中はかなり暑く、ガスガンの安全弁動作によガス漏れ続出したり、暑いせいか?パワーが0.98J以上続出したりしました。

中身をいじっているか?不明ですが、0.98J越えでダメだった銃を「バレやしない」と思い持ち出した人が居て問題となりました。

エアガンはノーマルで充分思いました。中身カスタムは控えめにって言い切りませんが0.98J超えないようにしましょー。

 

表紙写真 自分の愛車ウイングロード

後ろの車は金子軍曹さんの車でナンバー見たらじんさん驚きですよ。

 

 

 

 

集合写真

参加者の集合写真。

大人数のゲームは久々でした。

 

 

 

 

赤城ディックツイスターズ 金子軍曹さん

赤城ディックツイスターズ 金子軍曹さん

ベスパ 唐沢隊長さん

 

 

 

 

長野のチームベスパ 唐沢隊長

ベスパチーム+シダー

 

 

 

長野のチームベスパ+自分(後ろの左側)

ウエポンはSR-16(ナイツ使用)

 

 

赤城のお風呂 赤城のお風呂内

赤風呂(赤城のお風呂を略して)

赤城の湧水を沸かした手作りお風呂場です。

定員4名ですがゲームの疲れが取れぐっすり寝られました。

 

 

 

もし、良かったら一度赤城でゲームしましょー。キャンプ(アウトドア兼ねた)&本当のサバイバルになるかと思いますがよろしくお願いします。

以上、レポートでした。