今回の定例ゲームはM16系のマガジン忘れて、わがまま突撃隊のサカモト隊長さんとユアサさんにマガジンを借りてゲームをしました。
サカモト隊長さんとユアサさんに感謝します。
フィールド内ではヘビ出現のトラブル?やら、休憩場内では蜂の巣があったりと次回は用心が必要となります。自分はヘビには遭遇していませんが近くにいた人が見かけたとの事でした。
今回のルールはオープンルールでHOP解除の600発ゲームで、ブッシュが薄いですが緑が濃くなりゲームに相応しいフィールドとなっていました。
今回のウエポンは東京マルイのSR-16(ナイツ)とXM177で特にXM177は15年位前で昔の仲間から譲り受けたエアガンで調子よくバリバリ撃て懐かしい感じでした。
自分は自治会役員会議の予定の為、14:00に引き上げましたが楽しいゲームでした。
メインウエポンのSR-16(ナイツ)(上)とXM177(下)
マガジン忘れてしまいわがまま突撃隊 サカモト隊長さんとユアサさんに借りたマガジン。
左側がサカモト隊長さんから借りたG&P製のマガジンでSR-16(ナイツ)に入れる時に入れづらく少し癖があった。アルミを少し削ると良いようです。
少しマガジンが長く400発弾が入ります。ルールは600発なので300発に調整して使いました。
右側がユアサさんから借りたマガジン。メーカーは伺っていませんが何時もの通り使えました。
フィールドの風景を撮ってみました。ちょっとブッシュが濃い目になりゲームにいい感じです。
以上レポートでした。