またまたヤマモトです。
2016年最後の定例会は、例年通りのフィールドの大掃除と今年もゲームがあまり出来なかったのでリミテッドルールでのゲームとなりました。
ゲーム回数はすくなかったですけどこのフィールドで楽しませてもらいました。まずはみんなでフィールド大掃除・整備開始です。
フィールドの通路に木が倒れています。これを除去するには道具が合ってない!
でも、チーム関係なしに交互にのこぎりを使ってなんとかしました。
これが問題の木です。年輪がほとんど見られなくてなんだろうね、となりました。
切り出した木やフィールに落ちている雑木など集めて掃除ついでにバリケード作りです。
ダイハードから参加したモッチーとシダーさんもこのように大活躍。
買い出しに出かけていた人たちが戻ってきたのでセーフティに戻るとなにやら出来ています。
フィールドでぬかるんでいる箇所があります。そこを補修しようといろいろ買い込んできたようです。一回ではどうにもならない範囲だったのでこれから数年かけて補修していくそうです。
続いては、シューティングレンジの設置。結構な距離を取れるものですね。
ふたたびセーフティに戻ると出来上がっていました。
ガンラック。これはすごい。
どれだけ銃がおけるかやってみたのがこの写真。すごいですね。
モッチーから各チームリーダーにプレゼントがありました。中身はないしょですが隊長たちの笑顔をご覧下さい(笑)
今日のダイハードメンバー。
私は午前中で帰る用事があったのでここまで。
掃除の後は数取器(交通量調査などで使われるようなカウンター)を使ったゲームとなりました。
(ゲームに参加した人追記してくれるかな?)
大きなけがやトラブルもなく今年もゲームを楽しむことが出来ました。
来年もよろしくお願いします。