2018年12月定例会、納会 ヤマモト記

ヤマモトです。

2018年最後の定例会は、例年通り納会を兼ねて行われました。

ダイハードクラブからは3名参加。年末はみなさん忙しいのでなかなか参加率が上がりませんね。
そういう私も長時間戦以来の参加で人のことは言えません(笑)


納会はフィールド清掃・整備を行います。まずは朝礼から。


フィールドの入口から倒木が見受けられました。今年は台風に強風に大変な年でした。


フィールド内も倒木や枯れ木がたくさんありました。わりと内陸にあるはずなんですけどけっこうな被害があったみたいです。


今年は倒木を利用してバリケードの補修・増加に励みました。


こんな倒木も倒れてきたら危ないので鉈やらのこぎりやらで処理しました。


みんなで手分けして倒木やら枯れ木を集めてバリケードを作りました。


バリケードの出来が良かったのでなぜかみんなで記念撮影。
約1時間ほど整備してだいぶきれいになりました。


当日はあまり日が差さず寒かったので昼食を前倒しにして、食事の休憩後にゲーム開始。
わがまま突撃隊 対 その他のチームとなりました。


バリケードから攻撃を行うダイハードメンバー。ちょうど良い高さのバリケードでメンバー絶賛でした。
でも、あっという間に横や裏に回られてやられてしまいました。でも、バリケードを堪能できて大満足でした。


休憩中にいただいたお菓子。
迷彩柄のパウンドケーキは抹茶味でした。

今年も大きな怪我や事故もなく楽しくゲームが出来ました。
みなさまありがとうございました。