2021年7月定例会 シダー記

お世話になります。2021年7月の定例会についてDHC各位宛にの報告する感覚でブログアップします。

シダーの愛車をパチリと撮影していますが、グーの手で地元ナンバーの為グーの手で隠しています。って、

日産のエクストレイルが嫌いでパンチしてる。って事は一切有りませんので勘違いしないでください。

本日のメインウエポン89式です。

最初、フィールドに入って準備をしていた時、靄がかかっていました。

ミーティングです。

DHCの参加者、モッチーさんとオギノさんです。プラモデルの話で盛り上がっていました。

この前、新しく購入したシダーのブーツです。先週、秋葉のエス&グラフにて自衛隊使用のレプリカのブーツを購入しました。履き心地良く快適でした。さすが、日本人の体に合わせて会って良いですね。

今回、ハンドガン戦のみ実施と思い込み、メールをチェックしたらリミテッドルールの定例ゲームも実施するとのことで速攻89式を準備しました。

実際に実施したハンドガン戦ですが、メイン(長物使用しての)でのゲームをしているフィールドと別に隣の竹藪で実施でかなりブッシュが濃かったです。

定例会のゲームは、余りにも蒸し暑いのと、ゴーグルが曇ったり、ブッシュが濃くいつの間にか相手チームに回り込まれたりしたのが印象強い思い出のあるゲームでした。