2012年11月交流戦 奮闘記

今年も早いもので1ヶ月を残すばかりとなりました。このブログをご覧になっている皆さんは、今年どれだけゲーム愉しむことが出来ましたか?
当方も4月に木更津勤務を命ぜられ慣れない仕事に日夜悪戦苦闘しながらもサバゲを愉しんでおります、とは言え諸般の事情とやらで参加できたのは5回ぐらいでしょうか。

そんなこんなで11月25日日曜日、千葉県は白井市にある「uMAC」さんのフィールドで交流戦の火蓋は切られたのでありました。
今回、我がDHCから参戦したのは...

ブラックのファティーグが似合う荻野氏、ゴルゴ壱拾参テイストのM16A2の試射をしています。

陸自迷彩が凛々しい小林君、陸自迷彩を着ているんだったら89式だろ!とツッコミたかったのですがw
そして当方の3名でこの交流戦に臨んだのでありました。
(あっ、撮影に夢中になって当方の画像撮ってなかった、んまぁいいべw)
フィールドに来てビックリ玉手箱!


フィールド内の樹木の一部が伐採され見通しが極めていい状態になっていました、さすがの「わがまま突撃隊」「uMAC」の面々も唖然としていました。
そんなこんなで数で勝る「わがまま突撃隊」に対し、「DHC」「uMAC」の連合チームで闘いを挑むことになったのでありました。

驚いたことに今回、uMACさんに3名の女性の方が参加していました。

大丈夫かな~と思いましたがその奮戦ぶりには目を見張るものがありました。

我がDHCも負けてはいられません、荻野氏と小林君も堂々と渡り合っていました。



特に作戦を立てることなく攻撃方向を大雑把に割り振って臨んだのですが、上手い具合に連携がとれていたように思えました。
当方が気付いたことなのですが、1対1で渡り合うとどうしても射線上の相手ばかり集中してしまうと周囲の警戒が疎かになってしまいます。その結果、明後日の方向から撃たれてヒットとなるケースが多かったように思えました。
競合エリアでの戦いは単独よりも複数で戦うことが基本だと思いました、単独行動は奇襲攻撃の意味合いもあり心理的にプレッシャーを与えることが出来ますが、効果は一時的なものと考えます。

何がともあれ怪我もなく皆楽しくゲーム出来たことが最大の戦果なのではないでしょうか。

さて12月は忘年会です♪
(おいおい)

2012年11月交流戦

おせわになってます。

交流戦(オープンルール11月) のお知らせです。

[日時] 2012/11/25 09:30 – 17:30
[場所] uMACさんフィールド

集合場所 国道16号沿いのファミリーマート
http://cvs-map.jp/print/571022
レギュレーション:オープンルール
・パワーは、0.2g弾で0.98J
・弾の重さは制限しない
・HOP制限無し
・弾数は一律で基本600発/ゲーム

どうぞ宜しくお願いします!

フィールド探訪記 VISION編(千葉県君津市)

4月に木更津勤務を命ぜられ早いもので半年が過ぎてしまいました。

当方が八戸勤務を命ぜられ八戸に赴任したのは今から2年前のこと。その当時住んでいた柏市周辺には数軒の有料フィールドがありました、たかが2年されど2年、有料フィールドのオープンラッシュに驚いています。

そんなこんなで当方が住む木更津市の下にある君津市にも有料フィールドはオープンしていました。
サバイバルゲームフィールドVISION http://www.sgf-vision.jp/
当方の自宅から車で30分程度、こんな近くにあるなんて正直驚いています。

そんなこんなで天気もいいので覗いてみることにしました、勿論丸腰ですw
HPにはアクセス方法が記載されていますが、注意深く周囲をチェックしないと見過ごしてしまいそうな場所にあります。
入口には看板が掲げられていますが...

フィールドにたどり着くまでモノ凄い坂をイッキに駆け上がる必要があります。

前日の雨で路面は芳しくなく無事登りきることが出来るのか心配でした、冬のスキー場では何度か経験していますが正直びびりました(汗
ローギヤでアクセルを踏みっぱなしで坂を登るとフィールドです。

前日の雨で駐車エリアは若干ぬかるんでいます、これまたスタックしやしないか肝を冷やしました(汗

フィールドの管理者の方に見学したいと伝えると快く了承して頂き、邪魔にならない程度で拝見させてもらいました。

セイフティエリアは傾斜がある部分にありますが、屋根もあるため標準的なフィールドと言えます。また自販機やトイレ、ショップも併設されていました。

フィールド全体図です。フィールドの管理者の方がフィールドの中を観ませんかと白いスタッフジャンパーとゴーグルを貸してくれましたが、ゲームを楽しんでいる方の邪魔になるのでセイフティから見させていただきました。
フィールドの管理者の方が、当方にゲームをされるのですか?と聞いてきたので若干ドヤ顔で、
「ええ、たしなむ程度ですよ、ハハハ♪」
と答えてしまいましたorz
またどこのフィールドでゲームをやっているのか等いろいろ聞かれてしまいました(汗
フィールドには千葉県ナンバーよりも他県ナンバーの車が多かったような気がしました、ちょっと走ると館山道の木更津東ICがあるので頷けるものがありました。

フィールドのショップでこんなものが売っていました...

こんな早いタイミングでお目にかかれるとは...!

追伸 その1
先日、雪が降る前に八戸に行って来よう!と衝動的に当方の八戸の古巣で遊んで来ました。

写っているゲーマーの皆さん、現役の自衛隊員及び米軍兵士、退役軍人(自衛隊&米軍)の方々です。勿論、当方も自衛隊関係者としていっしょにゲームを堪能しましたw

追伸 その2
八戸にも有料フィールドが出来ていたのにはびっくりしました。

2012長時間戦 速報写真館

ヨッシーです。

長時間戦への参加ありがとうございました!

スライドショーには JavaScript が必要です。

pictured by HMG

 

千葉県印西市のSAVASさんにて行われました。

ホームページにアルバム掲載していただきましたので、

リンクを貼っておきます。

http://savas-m2ts.net/album-20121028-v-kasikiri.html

 

サビオ

サビオ・・・

たぶん、北海道以外の方々にはわからない言葉であろう。

サビオ?なんだそれ?
ザビ家の五男、ザビ夫というわけではない。

本物のサビオはこれ

サビオとは、北海道での絆創膏の通称である。

う~ん素晴らしいパッケージ、アメリカンな子供がナイス、特に鼻に絆創膏をつけている辺りが。USA!USA!USA!
先程のザビ家の方々とは、全く違うテイストである。

きっと、ザビ家の五男だったらダミアン

みたいに三輪車乗って国民を恐怖のドン底に落としいれていたんだろうなー

そして、モビルスーツの開発も三輪車の影響うけて

こんな感じになったかね~

きっとガンプラ売れないな・・・

話がそれた。サビオ、サビオ。
パッケージの右上をみるとなんと「ライオン」のマークが、昔はこんな物も作っていたんですね。

そしてサビオ裏面

むかしは、「ライオン歯磨き株式会社」だったのですね。

あら、USA製と思っていたらオランダ製だって。

それよりも提携のところ
Cederroth Intrenational S.A
Switzerland

あれ?サビオのWikipediaだと、セデロース社は、スウェーデンとなっているのに何故スイスになっているんだ?

う~ん、わからん。

DHC政治将校Kの報告でした。