初めてのNAM戦~米軍歩兵編 じん記

2014年、平成26年もあと数日で終わろうとしていますが皆様は如何お過しでしょうか。今年もいろいろありましたが、当方も遂にリアル・アラフォー(!)に突入してしまいました。若い頃40代と言えばスッゲーおっさんだと思っていたのですが、いざ自分がその立場になると実感が湧かないものです

閑話休題

初めてNAM戦を始めるにあたって、歩兵装備、厳密に言えば米陸歩兵装備は如何でしょうか。それじゃ同時期に活躍した米海兵隊も同じなの?とお思いでしょうが装備体系が全く違うため、海兵隊独自の装備が存在します。ここでは米陸軍装備を中心に紹介していきます

ベトナム戦争当時、どんな部隊が展開していたのか?映画「地獄の黙示録」で有名になった第1騎兵師団、同じく映画「プラトーン」で有名になった第25歩兵師団、映画「ハンバーガーヒル」の第101空挺師団が無難です。

まずは戦闘服、通称「ジャングル・ファティーグ」と言われるものです。

ジャングル・ファティーグ(ジャケット)

ジャングル・ファティーグ(ジャケット)

 

ジャングル・ファティーグ(パンツ)

ジャングル・ファティーグ(パンツ)

いまから10数年前まではサープラス(軍放出)品が手頃な値段で入手出来ましたが、今は品薄なのか(?)簡単に入手出来ず仮に入手出来たとしてもビックリする値段で二の足を踏んでしまいます(汗)

そこでレプリカをお勧めするのですが、そのレプリカもマルチカム等の最新型が幅を利かせているため、仮にレプリカが存在したとしても製造数も少ないため自分に合うサイズがあったら即購入するしかないのが現状です。哀しい哉、根気強くミリタリーショップ、ネットのオークションで探すしかないようです。

次はヘルメット、M2ヘルメットと言われているものです。

M2型ヘルメット

M2型ヘルメット

ヘルメット自体は現在でも比較的入手しやすいのですが、ヘルメットを覆っている迷彩カバーは通称「ミッチェル・パターン」と言われているものです。迷彩カバー自体は実物及びレプリカが流通しているので、自分の懐に合わせてチョイスするといいでしょう。

ブーツは通称「ジャングル・ブーツ」と言われるもので、通気性も良く比較的軽量なブーツです。

ジャングル・ブーツ

ジャングル・ブーツ

実物も出回っていますが、欧米人のサイズと日本人のサイズは微妙に合わないのと値段もビックリするほど高いのでオススメしません。その点レプリカは日本人の足型に合わせて作られているので苦痛ではありません、値段も1万円以内で入手できるのが嬉しいところです。

戦闘装備はM1956装備というものが使用されていました。現在でも実物がネットオークション等で手頃な値段のものが入手出来る場合があるので、焦らず慌てず地道に探すといいでしょう。

M56アンモニッション・ポーチ

M56アンモニッション・ポーチ

アンモニッション・ポーチには東京マルイのM16用の20連マガジンが3本入り、慣れないと取り出しづらいとおもいます。(余談ですがM14ライフルのマガジンが2本入ります)

M56キャンティーン(水筒)

M56キャンティーン(水筒)

キャンティーン(水筒)カバーも程度も良く手頃な値段の実物がネットオークションで入手できることもあります。

キャンティーン&カップ

キャンティーン&カップ

カップ(銀色の部分)はミリタリーショップでも入手しやすく、キャンプでも使えるので持っていて損はないアイテムです。キャンティーンについては注意が必要です、時々60年代に製造されたビンテージアイテムが流通していますが内部コーティングに有害な物質が使われている可能性があるため、飲料水を入れて携行する時は新しいものを使用して下さい。新しいものはミリタリーショップで入手できると思うので問い合わせてみるといいいでしょう。

M56ピストルベルト

M56ピストルベルト

M56サスペンダー(通称Hサス)

M56サスペンダー(通称Hサス)

ピストルベルト及びサスペンダーも比較的入手しやすいアイテムと言えます。

M56フィールドパック

M56フィールドパック

フィールドパックもかれこれ数年前までは比較的手頃な値段で入手出来たのですが、ここ最近の値上がりには正直驚いています。サバゲでは活躍するシーンはないのですがこれがあると装備がキマります。

M56ファーストエイド/コンパスポーチ

M56ファーストエイド/コンパスポーチ

このアイテムも比較的入手しやすく、ちょっとした小物を入れておくのに便利です。

MX991/U型フラッシュライト(通称:L型ライト)

MX991/U型フラッシュライト(通称:L型ライト)

このアイテムのレプリカは数多く流通しているため比較的入手しやすいと言えます、サバゲでは活躍するシーンは滅多にないと思いますが雰囲気が引き立ちます。

スナップリング

スナップリング

ロープ降下等の際に使用するもので、当時の兵士が携行している姿が見受けられます。サバゲでは活躍する機会は全くありませんが装備が引き立つアイテムの1つです。

左:マガジンポーチ 右:ガバメント用ホルスター

左:マガジンポーチ
右:ガバメント用ホルスター

M1911A1(コルト・ガバメント)用のホルスターで現在流通している各社のガスガンが入りますが、製品によっては入りづらいものがあります。マガジンポーチもガスガン用のマガジンが入りますが、ゲーム中に損傷する可能性もあるので注意が必要です。

M56カバーに入ったエントレンチングツールとM8A1スキャバードに入ったM7銃剣

M56カバーに入ったエントレンチングツールとM8A1スキャバードに入ったM7銃剣

エントレンチングツール(スコップ)と銃剣もNAM戦装備を語る上で必要不可欠なアイテムですが、サバゲではまず使われません。エントレンチングツール及びカバーも比較的入手しやすいアイテムです。

銃剣は銃刀法に抵触しないように加工されたものです。銃刀法に抵触しないように加工されているいとは言えフィールドおよびチームのレギュレーションでは持ち込みが禁じられているので、誤解をされないためにもコレクション、観賞用として自宅に保管しておいた方が無難でしょう。

M16A1(G&P製)

M16A1(G&P製)

言わずと知れたM16A1アサルト・ライフルですが、東京マルイ製の「M16 VNバージョン」は現在でも製造されているようですが、いわゆるスポット生産で入手しづらいのが難点です。またフレーム自体がプラスチック製であるため強度に難があります、G&PのM16A1はフレームが金属製のためハードな使用に耐えられます。G&PのM16A1についてもM4A1カービン等に比べて入手が難しい製品と言えるでしょう。マガジンも東京マルイ製のものが使えるのが嬉しいところ。

M1911A1(東京マルイ製)

M1911A1(東京マルイ製)

言わずと知れたM1911A1、通称「ミリガバ」と言われているものです。東京マルイ製が比較的入手しやすく、ゲームでの使用に十分耐えうる仕様になっています。

ホルスターに入ったM1911A1

ホルスターに入ったM1911A1

先に紹介したホルスターに問題なく入りますが、抜き差し時に銃本体に細かな傷がつく場合があります。

装備一覧

装備一覧 その1

これらの装備をまとめると…

装備一覧 その2

装備一覧 その2

このようになります。

ライトウェイトラックサック その1

ライトウェイトラックサック その1

このライトウェイトラックサックもサバゲでの使い道はありませんが、NAM戦好きとしては揃えておきたいアイテムです。

ライトウェイト その2

ライトウェイト その2

ライトウェイトラックサックに各種アイテムをつけると上記のようになります。つけ方のマニュアルはありませんが当時の写真等を参考にしています。

装着図 その1

装着図 その1

装着図 その2

装着図 その2

これはサバゲではなくベトナム戦争当時を再現したヒストリカルゲーム参加時の当方です、紹介してきた装備を装着すると上記のようになります。

サバゲでは使いづらいと思えるかもしれませんが、このような装備で過酷な状況下を戦った当時の兵士に思いを馳せるのと同時に敬意を表するべきでしょう。

NAM戦といっても海兵隊独自の装備が存在するのと、米陸軍特殊作戦部隊(グリーンベレー等)や米海軍特殊作戦部隊(シールズ)独自のアイテムが存在するため定義付けは難しいと考えます。

米軍だけでなくアメリカが支援した南ベトナム軍にも、旧ソ連や中国が支援した北ベトナム軍にも独自の装備が存在します。それらを完璧に網羅するのは不可能ですが、興味深いものがたくさんあります。

 

以後、機会を見て紹介していきたいと考えております。

 

 

 

 

DHC的酒場放浪記~Military BAR Frontline FORCES 第弐撃 じん記

2014年も折り返し地点の7月になってしまいましたね。
齢を重ねるにつれ1日があっと言う間に過ぎていくような気がします、子供の頃は1日がとてつも長く感じたものですが...はぁ(ToT)

閑話休題
先日、千葉は船橋市にあるこちらに立ち寄ってみました。
???????????????????????????????
言わずと知れた船橋の新名所(?)「Military BAR Frontline FORCES」です。
カウンターのメニューボードに視線を移すと以前に比べてドリンクのラインナップが増えたな~と感心、すると何やら見たことのある文字が躍っています...
(ん?!まさか)
気配を察したマスターの吉岡さん、ドヤ顔でこちらを見たのでした(笑)
??????????????????????
2月にメンバーとお邪魔した際、小林源文先生へ敬意を込めて(?)先生の作品の1つである「レイド・オン・トーキョー(Raid on Tokyo)」をモチーフにしたカクテルを作ってぇ~と無茶ぶりをしたのですが...まさか具体化してくれるとは思ってもいませんでした、すごく感激しました♪
???????????????????????????????
チンザノロッソベースのカクテルで目にも鮮やかな赤、飲みやすく仕上がっています。カクテルはヤサ野郎が飲むもんだ!と勝手に思い込んでいるハードな諸兄も満足できる味です。
当方も今度NAM戦をモチーフにしたオリジナルカクテルを考案してもらおう、例えば「サンディ」「ジョリーグリーンジャイアンツ」「バードドッグ」「スプーキー」「サッド」とか...な~んだ飛行機のニックネームばっかりじゃんorz

因みにマスターの吉岡さんは生粋のミュージシャンでもあるので、ソノ気になると(!)サンタナ(Santana)の名曲「哀愁のヨーロッパ(Europa)」をギターのナマ演奏で披露してくれるかも(笑)
(何でも和製サンタナと言わしめたらしい...)

初めてのNAM戦~準備編 じん記

関東地方も先日梅雨入りし、我々サバゲフリークにとって週末の天気予報に一喜一憂する日々が始まりましたね、体調管理に十分気をつけて梅雨を乗り越えましょう。

当方がNAM戦に興味をもったのは中学生の時に観た映画「ハンバーガー・ヒル(Hamburger Hill)」が最初でした。それからというものズブズブとのめり込んでしまい今日に至っている訳です、自分でも呆れるほどに(汗

イラクやアフガンで活躍する世界各国の特殊作戦部隊はヴィジュアル的にカッコいいものです、NAM戦も例外ではなく特殊作戦部隊には惹きつけて止まない魅力があります。

18f18ce72a778a3bdc8df0afd0341066

泥沼で喘ぐ米海軍特殊部隊SEALs隊員

sealsvietnam01io4

Mk23 MGを手に周囲を警戒するSEALs隊員

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし、何の知識がないままで彼らの装備やガン等を真似をしてしまうとB級映画に出てくるようなダサい感じの人になってしまいます。ましてやこの道一筋ン十年という猛者がいるジャンルです、冷ややかな眼差しで見られ絶好の酒のツマミになってしまいます(経験者談)

カッコ悪い思いをしないためにも最初からモノを揃えるのではなく、資料と知識を身に付けておく必要があるのです。そうすることで余計なモノを買わずに済み財布にも優しいのです。

???????????????????????????????

ヴェトナム戦争米軍軍装ガイド@並木書房

???????????????????????????????

同書の内容の一部

 

 

 

 

 

 

 

 

 

???????????????????????????????

実録ヴェトナム戦争米歩兵軍装ガイド@並木書房

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

同書の内容の一部

 

 

 

 

 

 

 

 

 

初心者の皆さんには基本となる一般歩兵装備から揃えることをお勧めします。では何を揃えればいいのか?そのために資料となる「本」が重要となってくるわけで、ミリタリーイベントでも上記の本を携えてショップブースの人にこの装備を扱っているかを訪ねている人を見掛けます。

一般歩兵装備をしっかり固めておけば、特殊作戦部隊を始める際に要らない装備を買わずに済むだけでなく初期投資も少なく済みます。

???????????????????????????????

MACVSOG vol.Ⅳ

???????????????????????????????

同書の内容の一部

 

 

 

 

 

 

 

 

 

???????????????????????????????

UNIFORMS AND EQUIPMENT OF U.S.ARMY INFANTRY,LRRPS,AND RANGERS IN VIETNAM

???????????????????????????????

同書の内容の一部

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これらの本は海外で販売されているNAM戦関係の本、洋書を取り扱っている書店に問い合わせてみては如何でしょうか?英語が全く読めないから無理と嘆く方もいると思いますが、ある程度の英文を理解出来る方であれば問題ないレベルです。価格は円安で円高だった当時のより高めになっていますが(MACVSOG vol.Ⅳに至っては電動ガンが1挺買える値段!)、資料としてはクォリティの高い内容になっているので買って損は全くないと考えています。

???????????????????????????????

SEALs IN VIETNAM

???????????????????????????????

同書の内容の一部

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10数年前に当時渋谷にあったアルバンで(!)購入したものなのですが、現在は入手が難しいようで価格も上がる一方のようです。SEAL大好きな当方にとってはバイブルであり、サバゲでSEALの恰好したいときは同書を参考にしています。

NAM戦でカッコ良く細部までキメたいと思うならばこれらの資料を揃えておくべきと考えています、また当時の報道写真も貴重な資料となりうるのでチェックしておいた方がよいでしょう。我が青森が誇る報道カメラマンの沢田教一の写真はとくにおすすめです!

装備は分かったけどどんなガン(エアガン)を買えばいいの?となる訳ですが、不定期ですがアップしたいと考えております。

追伸

映画「グリーンベレー」でジョン・ウェインが「タイガーストライプ」の迷彩服をカッコ良く着ていますが、当時のアメリカ軍は迷彩服の着用は認めていませんでした、偵察部隊などの一部の将兵は着用を許されていましたが、大っぴらに着用することは禁じられていました。

 

???????????????????????????????

 

???????????????????????????????

 

 

 

 

 

 

 

タイガーストライプと言われる迷彩服はアメリカ軍制式の迷彩服ではなく、当時アメリカが支援していた南ヴェトナム軍で着られていたもので、この迷彩服に関しては1冊の本が出来るほどで、ホンモノ?ニセモノ?の区別が困難なほどバリエーションが豊富です。